教職員採用

 

 

 

1.教員採用

 

公募する学科等 採用予定人数  採用予定時期 応募期限  応募資格  備  考
 

商船学科航海コース

(一等航海士

1名 令和8年4月1日 令和7年12月19日(金)必着

※但し、応募があり次第、

随時選考を実施し、

採用者が決まり次第募集を

終了しますので、ご注意ください。

下記公募要領をご確認ください。
公募要領
【所定用紙】

履歴書

(Word) (PDF)

抱負

(Word) (PDF)

実務業績調書

(Word) (PDF)

研究業績調書一覧表

(Word) (PDF)

情報機械システム工学科 2名 令和8年4月1日以降

できるだけ早い時期

令和7年8月29日(金)必着 下記公募要領をご確認ください。
公募要領
【所定用紙】

履歴書(第1号様式)

(Word) (PDF)

教育研究業績書(第2号様式)

(Word)  (PDF)

教育活動・研究活動・学会及び社会的活動について(第3号様式)

(Word) (PDF)

高専における教育と研究に関する見解と抱負(第4号様式)

(Word) (PDF)

※スマートフォン等での端末で閲覧されている場合,右にスクロールして表示してください。

 

応 募 書 類

Word版 PDF版
第1号様式 履歴書(Word版) 履歴書(PDF版)
第2号様式 教育研究業績書(Word版) 教育研究業績書(PDF版)
第3号様式 教育活動・研究活動・学会及び社会的活動について(Word版) 教育活動・研究活動・学会及び社会的活動について(PDF版)
第4号様式 高専における教育(教育・学生指導)と研究に関する見解と抱負(Word版) 高専における教育(教育・学生指導)と研究に関する見解と抱負(PDF版)
記入要領 (参考)履歴書,教育研究業績書の記入要領

※スマートフォン等での端末で閲覧されている場合,右にスクロールして表示してください。

2.職員採用

 

職名  採用予定人数  採用予定時期 申込期限  応募資格 提出書類 申込フォーム
事務職員 2名 ①令和7年10月1日以降

なるべく早い時期

②令和8年4月1日

令和7年7月30日(水)

17時

令和7年度国立大学法人等職員統一採用試験(東海・北陸地区)第一次試験合格者

詳細は下記をご確認ください

採用試験案内(事務系)

エントリーシート

(PDF) (Excel)

申込フォーム(事務職員)
技術職員(施設系) 1名 令和7年10月1日以降

できるだけ早い時期

令和7年7月30日(水)

17時

令和7年度国立大学法人等職員統一採用試験(東海・北陸地区)第一次試験合格者

詳細は下記をご確認ください

採用試験案内(施設系)

エントリーシート

(PDF) (Excel)

申込フォーム(技術職員)

※スマートフォン等での端末で閲覧されている場合,右にスクロールして表示してください。

【修正】2025/7/23 技術職員(施設系) 採用予定時期を令和7年9月1日以降できるだけ早い時期→令和7年10月1日以降できるだけ早い時期へ変更いたしました。

 

【機関訪問(職場説明会)】

対象者:令和7年度東海・北陸地区国立大学法人等職員採用試験 第一次試験合格者

実施日:令和7年7月28日(月) 13時30分~15時30分(予定)

実施場所:鳥羽商船高等専門学校

申込フォーム:https://forms.office.com/r/HZtH1d15kS

申込締切:令和7年7月25日(金)12時

 

3.非常勤教職員採用

 

職名 採用予定人数 採用予定時期 応募期限 応募資格 提出書類
特命助教(寮監) 1名 令和7年10月1日 令和7年9月3日(水)

下記公募要領をご確認ください。

公募要領

履歴書

(様式自由・メールアドレス明記・写真貼付)

事務補佐員

【障がい者採用】

1名 令和8年4月1日 随時受付

※公募があり次第随時選考

下記公募要領をご確認ください。

公募要領

・履歴書

(様式自由・メールアドレス明記・写真貼付)

・障がい者手帳の写し

※応募にはハローワークの紹介状が必要です。

臨時用務員

(学校用務員)

【障がい者採用】

2名 令和8年4月1日 随時受付

※公募があり次第随時選考

下記公募要領をご確認ください。

公募要領

・履歴書

(様式自由・メールアドレス明記・写真貼付)

・障がい者手帳の写し

※応募にはハローワークの紹介状が必要です。

※スマートフォン等での端末で閲覧されている場合,右にスクロールして表示してください。
ページの先頭に戻る