キャリア教育推進室

目的

 キャリア教育推進室は、学生のキャリア教育の統括的な支援を担っています。1、2年生については学科横断的に社会人基礎力の養成を、3年生以上についてはそれぞれの学科の特徴を活かした就職力の養成を目指しています。

 

内容

1.授業カリキュラム

(1)一般基礎教育11年生)

 メンタルヘルス・コミニュケーションスキル講座、スマホ安心講座、消費者教育、性教育、聞き上手・話し上手エクササイズ、酒・煙草・マナー講座、学科別進路状況紹介、国際交流プログラム紹介、検定試験紹介、学生会活動紹介、キャリア形成講座

(2)一般基礎教育22年生)

 日本国憲法講座、ライフプラン講座、デートDV防止啓発講座、地球温暖化問題講座、減災ワーク、キャリア形成講座   

(3)キャリアデザイン13年生)

 コミュニケーション力育成、自己(意識、能力、実績)分析に関わる講義・演習

(4)キャリアデザイン2・校外実習(4年生)

 企業・職種・地域分析調査、インターンシップ準備・報告、履歴書作成に関わる講義・演習

(5)キャリアデザイン35年生)

 技術者倫理など技術者としてのキャリア育成に関わる講義・演習(含グループワーク)

2. 講演会

(1)社会人基礎力養成(全学生対象)

 薬物・ネット犯罪講演会、選挙制度などの講演会

(2)就職力養成(キャリアデザイン12と連携)

 就職指導講演会、Web適性検査、模擬面接

3. 就職セミナー

(1)校内就職支援セミナーの開催

(2)人材広告企業のインターンシップ説明会・就職セミナー参加支援

 

活動の紹介

 校内就職支援セミナーは、採用実績のある企業様、インターシップの受入実績のある企業様にご協力頂き、本科の3年生、4年生、専攻科1年生を主な対象に、就職活動の模擬体験を行います。最近は、低学年の学生の参加もあります。

ページの先頭に戻る